2013'01.31 (Thu)
修羅ペアでごつミノ
ちょっと日曜日用事が重なってGvはお休み中、次回も今のところ欠席予定。
まぁ再来週から本気出す!
新しく作った修羅がようやくゴツみの狩れるようになってきました。
ホークアイ、スイーツ呪い手、モッキンベントス、シュバおやつなどでHitとFleeをブーストして何とかというところですが。しかしそういうブースト有りとはいえLv100代から行けてしまうポテンシャルの高さは流石修羅さんっ。

最近は友達の修羅ペアで狩ってます。1匹の時は同時に身弾、

2匹湧いたときはそれぞれ1匹ずつ持って壁ドン!エフェクトがカッコイイ・・・
吸気で相手の気を吸わないように動いたり、壁に当てる角度を考えて身弾したり、お互いなかなか慣れた動きになってきて楽しい。複数湧いたときにも逃げなくて済むのでソロで狩るより大分楽に狩れています。
それとブラッドサッカーがなかなか発動率高くて回復量も多く、かなり役立っています。街から遠いこのような場所ではとくに効果的。潜龍状態でデメリットも無いので修羅にはオススメ装備。

読み終わったあとはクリックしてくれるとうれしいな(´・c_,・`)
まぁ再来週から本気出す!
新しく作った修羅がようやくゴツみの狩れるようになってきました。
ホークアイ、スイーツ呪い手、モッキンベントス、シュバおやつなどでHitとFleeをブーストして何とかというところですが。しかしそういうブースト有りとはいえLv100代から行けてしまうポテンシャルの高さは流石修羅さんっ。

最近は友達の修羅ペアで狩ってます。1匹の時は同時に身弾、

2匹湧いたときはそれぞれ1匹ずつ持って壁ドン!エフェクトがカッコイイ・・・
吸気で相手の気を吸わないように動いたり、壁に当てる角度を考えて身弾したり、お互いなかなか慣れた動きになってきて楽しい。複数湧いたときにも逃げなくて済むのでソロで狩るより大分楽に狩れています。
それとブラッドサッカーがなかなか発動率高くて回復量も多く、かなり役立っています。街から遠いこのような場所ではとくに効果的。潜龍状態でデメリットも無いので修羅にはオススメ装備。

読み終わったあとはクリックしてくれるとうれしいな(´・c_,・`)
スポンサーサイト
テーマ : ラグナロクオンライン - ジャンル : オンラインゲーム
2013'01.24 (Thu)
ナーガ 狩れる?
ナーガが弱い割に経験値高めと聞いたのでメカで行ってみました。
地属性、大型、動物と色々特化が揃えやすそうでありますが・・

ブタちゃんや動物ギガント装備でパワースイング2確、1発目で追撃アックスブーメランが発動すれば1パン撃破も。
しかし、分かっていた事だけどSPがあっという間に無くなります。
モチを食べながらちょっと狩りしたけど、勿体なくて10分で帰還・・。どうせSP剤を湯水のように使うならごつミノで使った方がよいでしょう。あと、SP節約で素殴りなんてしてたらリンクで寄ってきて即死級のWB喰らってしまうのでスキル狩り必須。
やはりここはSp豊富でCrR1確出来るWL用な狩場ですね。メカには全く向きませんでした。
地属性、大型、動物と色々特化が揃えやすそうでありますが・・

ブタちゃんや動物ギガント装備でパワースイング2確、1発目で追撃アックスブーメランが発動すれば1パン撃破も。
しかし、分かっていた事だけどSPがあっという間に無くなります。
モチを食べながらちょっと狩りしたけど、勿体なくて10分で帰還・・。どうせSP剤を湯水のように使うならごつミノで使った方がよいでしょう。あと、SP節約で素殴りなんてしてたらリンクで寄ってきて即死級のWB喰らってしまうのでスキル狩り必須。
やはりここはSp豊富でCrR1確出来るWL用な狩場ですね。メカには全く向きませんでした。
テーマ : ラグナロクオンライン - ジャンル : オンラインゲーム
2013'01.16 (Wed)
メカでタタチョ狩り
RR化後、メカでうまく狩れる場所が無いか色々探しています。本日は( ・ω・)∩「タタチョ」
種族 :動物
属性 :地1
サイズ :中
Hp :43,811
BaseExp:13,148
JobExp :4,385
Drop1 :銀の毛皮 (40.01%)
■タタチョ
ゴツみの狩りしてたらシュバおやつが足りなくなってきて、さらに露店価格も15k前後と高いのでこれは自分で取りに行ってみようと思い立つ。かつてのVAD用に作った動物ギガントアックスが流用出来るのもちょうどよかったです。
しかし・・・こいつってこんな強かったっけ!?盾無いのも有るけど攻撃が凄く痛い。弱かったら恋ガム+ガントレットで行こうと思っていたけどそんな舐めプが出来るような敵ではなかったです。HpもRR後で1.5倍程度になっているようで倒しにくい。こりゃあシュバおやつの高騰も分かるというモノ。
どのくらいの痛さかっていうと、Wウアー装備にライド影肩ブラッドサッカーという装備にしてもなお10分で200個ほどのアイス消費具合。FD5の狐狩りより消費激しいよ!
タタチョはLv128と高くvitも151あるのもキツイ、HFが全く役に立ちません。メカはまずHFでスタンさせてから攻撃というのが1つのパターンだけどそれが使えないのも痛いところですね。Lvで大きく負けていると逆に相手のHFが通ってしまうので、こちらのLvと装備もある程度は必要です。
タタチョの射程は2だけどAxTは内周判定で当たってくれるようです。AxTは3の位置が外周判定なのかな?でも収集品がグリード1回で拾えない位置に落ちてしまうので出来れば1セル距離を詰めて倒したいところです。4確も達成しておきたい。
付与帽子で節約
30分狩りの成果
気になる収集品の個数は・・・・銀の毛皮152、魔女砂86、三角帽子113 毛皮3000、砂1300、三角帽子500とすると624,300z
消費がアイス600、ハエ150、バーサP1、OTM10、(火コンバ10)で約120k(200k)
火付与を付与帽子なり、2pcなりで済ませられればぎりぎり金銭時給1mというところですね。ただ収集品のように即金ではなく露店売りでの期待値なので相場に左右されてしまうのがちょっときついところ。
経験値の方は30分で5,366,635 経験値時給で10mちょいか。RR化での時給具合からすると低いほうだけどお金稼ぎながら狩れるしまぁまぁかな?
あ、マンモスには手を出さない方が良いです。。弱くなったって聞いたので殴りかかってみたら全然そんなことなく!盾無しのアックスファイターでは瞬殺されましたw
読み終わったあとはクリックしてくれるとうれしいな(´・c_,・`)

属性 :地1
サイズ :中
Hp :43,811
BaseExp:13,148
JobExp :4,385
Drop1 :銀の毛皮 (40.01%)
■タタチョ
ゴツみの狩りしてたらシュバおやつが足りなくなってきて、さらに露店価格も15k前後と高いのでこれは自分で取りに行ってみようと思い立つ。かつてのVAD用に作った動物ギガントアックスが流用出来るのもちょうどよかったです。
しかし・・・こいつってこんな強かったっけ!?盾無いのも有るけど攻撃が凄く痛い。弱かったら恋ガム+ガントレットで行こうと思っていたけどそんな舐めプが出来るような敵ではなかったです。HpもRR後で1.5倍程度になっているようで倒しにくい。こりゃあシュバおやつの高騰も分かるというモノ。

どのくらいの痛さかっていうと、Wウアー装備にライド影肩ブラッドサッカーという装備にしてもなお10分で200個ほどのアイス消費具合。FD5の狐狩りより消費激しいよ!
タタチョはLv128と高くvitも151あるのもキツイ、HFが全く役に立ちません。メカはまずHFでスタンさせてから攻撃というのが1つのパターンだけどそれが使えないのも痛いところですね。Lvで大きく負けていると逆に相手のHFが通ってしまうので、こちらのLvと装備もある程度は必要です。

タタチョの射程は2だけどAxTは内周判定で当たってくれるようです。AxTは3の位置が外周判定なのかな?でも収集品がグリード1回で拾えない位置に落ちてしまうので出来れば1セル距離を詰めて倒したいところです。4確も達成しておきたい。

付与帽子で節約

30分狩りの成果
気になる収集品の個数は・・・・銀の毛皮152、魔女砂86、三角帽子113 毛皮3000、砂1300、三角帽子500とすると624,300z
消費がアイス600、ハエ150、バーサP1、OTM10、(火コンバ10)で約120k(200k)
火付与を付与帽子なり、2pcなりで済ませられればぎりぎり金銭時給1mというところですね。ただ収集品のように即金ではなく露店売りでの期待値なので相場に左右されてしまうのがちょっときついところ。
経験値の方は30分で5,366,635 経験値時給で10mちょいか。RR化での時給具合からすると低いほうだけどお金稼ぎながら狩れるしまぁまぁかな?
あ、マンモスには手を出さない方が良いです。。弱くなったって聞いたので殴りかかってみたら全然そんなことなく!盾無しのアックスファイターでは瞬殺されましたw

読み終わったあとはクリックしてくれるとうれしいな(´・c_,・`)
テーマ : ラグナロクオンライン - ジャンル : オンラインゲーム
2013'01.14 (Mon)
2013/01/13
1月13日Gvレポートです。
今週は全体的に振るわなかったナー
■攻めV4 相手PP
今回一番目立ったのは・・・・「ステイシス入れました!」を10数行オープンで連打して赤エモになっていた敵WLさんw
というのは冗談で「ブラッディラスト」ですね。一昨年のサクライテストサーバでその問題点が指摘されて、敵には掛からなくなっていたはずなのに、何故かまた掛かるようになってしまったという・・。踏むとSP0になってしまうのでWp入り口等絶対に避けられないポイントに設置されていると、それだけでもう行動が止まることに。経費も跳ね上がるしイライラ度がMAX!!
攻めとしては3mapの通路防衛は崩せるのですが、やはり前述のブラッディなどもあってERが全く崩せず。さらに敵FAWがなかなか良い仕事っぷり。これがいいポイントに置かれていて、ER入り口をダッシュで抜けても狙撃されてやられること数度。LP置いてもガンバンで打ち消してすぐにブラッディと相手影葱が良い仕事しすぎ。21時頃まで攻めましたが崩せず、相手転戦で終了となりました。
しかしコレはガンホー得意の「スキル使用禁止措置」ありそうですね。
■攻めV3 相手黒葉
またブラッディあるとイヤだなぁと思いながら攻めますが、それは無く一安心。
しかし2度ほど突撃しましたが、どちらも自分はすぐに蒸発。前よりも相手の火力が上がっているように感じました。ここは5分ほどの攻撃ですぐにこちらが転戦となりました。
■攻めF3 相手芋
相手さん、前衛系の妨害は多くなったわけではないけれど、遠距離攻撃が増えているようで近寄るとやられることが多かったです。そしてバリケの守り方がうまかったなぁ。メカのバリアをうまく使って保護しているように見えました。こちらにはそれを崩すアイディアが足りなかった!結局1バリケの最後の1本が折れず撤退。
■確保V4
ドルさんが守っていたここを制圧して、派兵を飛ばします。あとはギリギリに割ろうかーと安穏としていたらラスト5分前にカリブさんが全軍やってきて少数の防衛が吹き飛ばされこれはまずい!!しかしここでエンペ側に設置してあったFAW君が大活躍だったようで、寄ってくる敵を撃ちバンバン落としその間になんとか先割りして確保に成功したとか。危なかった~~w
最後まで気を抜かずにFAW設置し続けたメカさんと、やられずに割り切った割り役の人達に感謝(っ・ω・)っ

読み終わったあとはクリックしてくれるとうれしいな(´・c_,・`)
今週は全体的に振るわなかったナー
■攻めV4 相手PP
今回一番目立ったのは・・・・「ステイシス入れました!」を10数行オープンで連打して赤エモになっていた敵WLさんw
というのは冗談で「ブラッディラスト」ですね。一昨年のサクライテストサーバでその問題点が指摘されて、敵には掛からなくなっていたはずなのに、何故かまた掛かるようになってしまったという・・。踏むとSP0になってしまうのでWp入り口等絶対に避けられないポイントに設置されていると、それだけでもう行動が止まることに。経費も跳ね上がるしイライラ度がMAX!!
攻めとしては3mapの通路防衛は崩せるのですが、やはり前述のブラッディなどもあってERが全く崩せず。さらに敵FAWがなかなか良い仕事っぷり。これがいいポイントに置かれていて、ER入り口をダッシュで抜けても狙撃されてやられること数度。LP置いてもガンバンで打ち消してすぐにブラッディと相手影葱が良い仕事しすぎ。21時頃まで攻めましたが崩せず、相手転戦で終了となりました。
しかしコレはガンホー得意の「スキル使用禁止措置」ありそうですね。
■攻めV3 相手黒葉
またブラッディあるとイヤだなぁと思いながら攻めますが、それは無く一安心。
しかし2度ほど突撃しましたが、どちらも自分はすぐに蒸発。前よりも相手の火力が上がっているように感じました。ここは5分ほどの攻撃ですぐにこちらが転戦となりました。
■攻めF3 相手芋
相手さん、前衛系の妨害は多くなったわけではないけれど、遠距離攻撃が増えているようで近寄るとやられることが多かったです。そしてバリケの守り方がうまかったなぁ。メカのバリアをうまく使って保護しているように見えました。こちらにはそれを崩すアイディアが足りなかった!結局1バリケの最後の1本が折れず撤退。
■確保V4
ドルさんが守っていたここを制圧して、派兵を飛ばします。あとはギリギリに割ろうかーと安穏としていたらラスト5分前にカリブさんが全軍やってきて少数の防衛が吹き飛ばされこれはまずい!!しかしここでエンペ側に設置してあったFAW君が大活躍だったようで、寄ってくる敵を撃ちバンバン落としその間になんとか先割りして確保に成功したとか。危なかった~~w
最後まで気を抜かずにFAW設置し続けたメカさんと、やられずに割り切った割り役の人達に感謝(っ・ω・)っ

読み終わったあとはクリックしてくれるとうれしいな(´・c_,・`)
テーマ : ラグナロクオンライン - ジャンル : オンラインゲーム
2013'01.11 (Fri)
cmp育成中
RR化後天羅が楽しそうでもう1体修羅を作りたくなったので、育てています。
その育成メモ。

■アコ序盤
オーク村で地上のオークを殴る、火メイスとかあればいいけど、ただのメイスに火コンバでも問題なく。うまくすれば今流行りのカード出てウマー('∀`) ステータスはDexとAgi均等に振る。
■アコ中盤~終盤
30くらいまで上げたらオーク地下Dへ。ここもMB基本、Base40になったらGXが装備出来るのでさらに楽々。低Lvから装備出来る割りに攻撃力高くて聖属性でとTu抜いても破格の強さです。転生前ならJob40でいいので即終わりますね。
気分転換に廃坑3に行ってコンスタント自爆狩りもあり。共闘設定にしてハイオークc挿しの盾装備して3発ほど殴られたら詠唱が始まり→ハイドorハエ飛び、なかなかいい経験値。

■モンク
Dex40~50残りAgiな感じに振っていれば転職直後から修道院のドルに行けます。闇ブレス掛けてあとはGXでひたすら殴る!Agiが91くらいにまで上がったらTuの成功率を上げるためIntとLuk均等振り。スキルは3段取らない方が良いです。取ったのと取らないのと比べてみたけど、明らかに取らない方のがTuの発動率高かった。見切り以外振らなくて良いんじゃないかな。99までそのままドルをGxTu!
■ハイアコ
転生後もほぼ同じ。ただJob50必須なのでちょっと面倒ですね。アコ時代から修道院行く必要アリマス。しかし敵の密度はそう高くは無いので1VS1に持っていくのも難しくはなく、1匹1Lvな感じで上がっていくのでサクサク。
ステータスは素Dex41に抑えておくとのちのち楽に。Hitが足りない分はホークアイとおやつで補うんだ!とくにホークアイはず~っとお世話になります。
■cmp中盤
やはり修道院でドルをGxTu。今回は最終的に下水に向かうためIntLuk振らずにStrにも振っていきます。Lv90でDex41、Agi91、Str81と振っていくと良い感じに。

■cmp終盤
下水2で虫狩り。Dexは41だとLv96くらいまではhit微妙に足りずおやつのお世話になります。でもその分StrやAgiに振れるので攻撃力Up。Agi91と盾無しコンチ2でAspd190になります。武器は友人に作ってもらった+7火フィストと+7水フィスト、星とか名声の効果は微々たるモノだと思って無視したけど、100発以上殴るここだと積み重なって違いが出てくるかも?
戦闘時間は大体ブリライト40秒、三葉虫50秒程。影葱や修羅や珍さんがサクサク倒していくのを羨ましく眺めながらポクポクとひたすら素殴りです(・ω・)
そしてJob65くらいで上がらなくなってきてだれる・・←今ココ
気分転換場所として、ネメシス持ってバンシーとか廃坑3でノッカー(弱い割りにJob高め)を倒すとか有るようです。

読み終わったあとはクリックしてくれるとうれしいな(´・c_,・`)
その育成メモ。

■アコ序盤
オーク村で地上のオークを殴る、火メイスとかあればいいけど、ただのメイスに火コンバでも問題なく。うまくすれば今流行りのカード出てウマー('∀`) ステータスはDexとAgi均等に振る。
■アコ中盤~終盤
30くらいまで上げたらオーク地下Dへ。ここもMB基本、Base40になったらGXが装備出来るのでさらに楽々。低Lvから装備出来る割りに攻撃力高くて聖属性でとTu抜いても破格の強さです。転生前ならJob40でいいので即終わりますね。
気分転換に廃坑3に行ってコンスタント自爆狩りもあり。共闘設定にしてハイオークc挿しの盾装備して3発ほど殴られたら詠唱が始まり→ハイドorハエ飛び、なかなかいい経験値。

■モンク
Dex40~50残りAgiな感じに振っていれば転職直後から修道院のドルに行けます。闇ブレス掛けてあとはGXでひたすら殴る!Agiが91くらいにまで上がったらTuの成功率を上げるためIntとLuk均等振り。スキルは3段取らない方が良いです。取ったのと取らないのと比べてみたけど、明らかに取らない方のがTuの発動率高かった。見切り以外振らなくて良いんじゃないかな。99までそのままドルをGxTu!
■ハイアコ
転生後もほぼ同じ。ただJob50必須なのでちょっと面倒ですね。アコ時代から修道院行く必要アリマス。しかし敵の密度はそう高くは無いので1VS1に持っていくのも難しくはなく、1匹1Lvな感じで上がっていくのでサクサク。
ステータスは素Dex41に抑えておくとのちのち楽に。Hitが足りない分はホークアイとおやつで補うんだ!とくにホークアイはず~っとお世話になります。
■cmp中盤
やはり修道院でドルをGxTu。今回は最終的に下水に向かうためIntLuk振らずにStrにも振っていきます。Lv90でDex41、Agi91、Str81と振っていくと良い感じに。

■cmp終盤
下水2で虫狩り。Dexは41だとLv96くらいまではhit微妙に足りずおやつのお世話になります。でもその分StrやAgiに振れるので攻撃力Up。Agi91と盾無しコンチ2でAspd190になります。武器は友人に作ってもらった+7火フィストと+7水フィスト、星とか名声の効果は微々たるモノだと思って無視したけど、100発以上殴るここだと積み重なって違いが出てくるかも?
戦闘時間は大体ブリライト40秒、三葉虫50秒程。影葱や修羅や珍さんがサクサク倒していくのを羨ましく眺めながらポクポクとひたすら素殴りです(・ω・)
そしてJob65くらいで上がらなくなってきてだれる・・←今ココ
気分転換場所として、ネメシス持ってバンシーとか廃坑3でノッカー(弱い割りにJob高め)を倒すとか有るようです。

読み終わったあとはクリックしてくれるとうれしいな(´・c_,・`)
テーマ : ラグナロクオンライン - ジャンル : オンラインゲーム
2013'01.08 (Tue)
2013/01/06 Gv
2012と打ちかけて、そうだもう年が変わったんだと思い直し2013へ、早いですね~。
あけましておめでとうございます。
1月6日Gvレポートです。
■V1 相手神曲WOAM
3map防衛を崩して抜けて道中でEMC、その間に相手さんはERに防衛を移しますが、これも一度の突撃で崩して制圧。
■V3 相手神曲、神話、カリブ
ERの防衛ラインはアロスト数発で消滅、そのまま割りへ。装備揃ってるレンジャーは強いですね。
防衛に入ると、まず神話さんがやってきます。が、これはほぼ1段目で完封。魔法と弓の遠距離に呪縛で止めてローリングの近接で即死級のダメージを振りまき、献身もきちんと掛かっているのでなかなか安定の防衛です。
途中から3mapで神話対カリブになっていたのかな?なかなか突撃が来ないので、こちらが逆突撃してひとまず一掃してみました。程なく神話さん撤退、カリブさんが攻め手になります。
これもやはり先ほどと同じように守りますが、こちらの攻撃に耐えつつ逆に高威力のCrRを撃ち込まれたりで少しラインが後退、その隙にGxがダッシュで一番上の段まで上り詰めます!
これをDisしてバキュームして足が止まって一安心と思いきや、それで落ちずなおも忘却の毒霧を撒いてきてその辺りに居た味方一斉に忘却が・・っ やりおるゼロさん。
ここが最大のピンチでしたが、良いタイミングのEMCから押し戻すことに成功。その後は3回ほど突撃を防ぎ勝ち逃げ転戦|彡サッ!
砦構造のお陰か、SEでは全く勝てないカリブさんに対してもここではうまく守ることができました。
■攻めF3 相手芋
時間は掛かったものの終始優勢に押して行けてたと思います。相手の突撃も味方修羅が即反応して足止め、Gtxが刈り取るいい連携。30分ほど掛けて攻略成功。
■派兵
無人のN5を取り確保、その間にF3に斬首派兵がやってきてあわてて戻り防衛、と思ったらすぐ消えたw
ラスト50秒というギリギリの時間ですがマスターがC1の3mapでEMCを決めて、全員猛ダッシュでERへ。ASさんの防衛かな?があったけど全軍突撃でエンペへ向かいほぼ時間ギリギリで割り成功!3砦となりました。新年最初のGv、良い戦いが出来て楽しかったです。

読み終わったあとはクリックしてくれるとうれしいな(´・c_,・`)
あけましておめでとうございます。
1月6日Gvレポートです。
■V1 相手神曲WOAM
3map防衛を崩して抜けて道中でEMC、その間に相手さんはERに防衛を移しますが、これも一度の突撃で崩して制圧。
■V3 相手神曲、神話、カリブ
ERの防衛ラインはアロスト数発で消滅、そのまま割りへ。装備揃ってるレンジャーは強いですね。
防衛に入ると、まず神話さんがやってきます。が、これはほぼ1段目で完封。魔法と弓の遠距離に呪縛で止めてローリングの近接で即死級のダメージを振りまき、献身もきちんと掛かっているのでなかなか安定の防衛です。
途中から3mapで神話対カリブになっていたのかな?なかなか突撃が来ないので、こちらが逆突撃してひとまず一掃してみました。程なく神話さん撤退、カリブさんが攻め手になります。
これもやはり先ほどと同じように守りますが、こちらの攻撃に耐えつつ逆に高威力のCrRを撃ち込まれたりで少しラインが後退、その隙にGxがダッシュで一番上の段まで上り詰めます!
これをDisしてバキュームして足が止まって一安心と思いきや、それで落ちずなおも忘却の毒霧を撒いてきてその辺りに居た味方一斉に忘却が・・っ やりおるゼロさん。
ここが最大のピンチでしたが、良いタイミングのEMCから押し戻すことに成功。その後は3回ほど突撃を防ぎ勝ち逃げ転戦|彡サッ!
砦構造のお陰か、SEでは全く勝てないカリブさんに対してもここではうまく守ることができました。
■攻めF3 相手芋
時間は掛かったものの終始優勢に押して行けてたと思います。相手の突撃も味方修羅が即反応して足止め、Gtxが刈り取るいい連携。30分ほど掛けて攻略成功。
■派兵
無人のN5を取り確保、その間にF3に斬首派兵がやってきてあわてて戻り防衛、と思ったらすぐ消えたw
ラスト50秒というギリギリの時間ですがマスターがC1の3mapでEMCを決めて、全員猛ダッシュでERへ。ASさんの防衛かな?があったけど全軍突撃でエンペへ向かいほぼ時間ギリギリで割り成功!3砦となりました。新年最初のGv、良い戦いが出来て楽しかったです。

読み終わったあとはクリックしてくれるとうれしいな(´・c_,・`)
テーマ : ラグナロクオンライン - ジャンル : オンラインゲーム
| HOME |