2006'10.24 (Tue)
パッチで変わったこと
今回のパッチで大きな変更がありました
・ 回復ポーション系がハーブ系に、ハイスピードポーション系がブドウにバーサクポーションがレモンに変わる
・ コンロン 桃樹のドロップ変更・・・マステラの削除
火山の白ポがハーブになってしまうのかぁ
牛の狂気Pがレモンに変わってしまいます
微妙に金銭効率ダウンですね
しかしそれよりも桃樹のドロップ変更が痛い
「金稼ぐならのコンロン」の代名詞でもある桃樹のマステラ
これが消えてしまいました
ローヤル&枝はまだあるもののメインのマステラが消えてしまっては金銭収入大幅ダウンとなるのは避けられない(´・ω・`)ショボーン
いつかは来るとは思っていたけど、まさかフィゲルと一緒だとは思わなかったなぁ
フィゲルとラヘルの間に来るかと思っていました
コンナコトならもっとコンロンで稼いでおくんだった( ゚Д゚)<
ちなみにマステラはNPC販売となりました
場所はフィゲル 価格は8500z DCで6460z OC価格は5270z
2週間ほど前は5kz切っていたのでその時に買い占めていたら・・・
う~ん随分と儲けられただろうなぁ
代わりに追加されたドロップは単純にドロップが1つ減ったとも、バナナの皮とも言われいますがまだ不明です
その他来そうな変更点
・ 闇水にブリガンが必要になる
・ 生体悪魔化
は今回は来ませんでした
一安心(o^-')b
・ 回復ポーション系がハーブ系に、ハイスピードポーション系がブドウにバーサクポーションがレモンに変わる
・ コンロン 桃樹のドロップ変更・・・マステラの削除
火山の白ポがハーブになってしまうのかぁ
牛の狂気Pがレモンに変わってしまいます
微妙に金銭効率ダウンですね
しかしそれよりも桃樹のドロップ変更が痛い
「金稼ぐならのコンロン」の代名詞でもある桃樹のマステラ
これが消えてしまいました
ローヤル&枝はまだあるもののメインのマステラが消えてしまっては金銭収入大幅ダウンとなるのは避けられない(´・ω・`)ショボーン
いつかは来るとは思っていたけど、まさかフィゲルと一緒だとは思わなかったなぁ
フィゲルとラヘルの間に来るかと思っていました
コンナコトならもっとコンロンで稼いでおくんだった( ゚Д゚)<
ちなみにマステラはNPC販売となりました
場所はフィゲル 価格は8500z DCで6460z OC価格は5270z
2週間ほど前は5kz切っていたのでその時に買い占めていたら・・・
う~ん随分と儲けられただろうなぁ
代わりに追加されたドロップは単純にドロップが1つ減ったとも、バナナの皮とも言われいますがまだ不明です
その他来そうな変更点
・ 闇水にブリガンが必要になる
・ 生体悪魔化
は今回は来ませんでした
一安心(o^-')b
スポンサーサイト
テーマ : ラグナロクオンライン - ジャンル : オンラインゲーム
2006'10.22 (Sun)
アカウントハックに注意
本日の午前9:50頃、PTより人数の多い集団ギルド~ とかなんとか書かれていたコメントと一緒に~/Grav.htmというアドレスが張られていました
おそらくアカウントハック用のトロイを自動的に仕込むページです
そのアドレスをクリックしていなければ問題は無いのですが・・・
もし間違えてクリックした方いたら念のためウィルスチェックして下さい
該当のコメントは即削除しました
しかし試しに「/Grav.htm」で検索掛けると無数のページが出てきます
かなり流行っている模様
他の場所でもリンク踏むときはアドレスを良く見るように注意して下さい
おそらくアカウントハック用のトロイを自動的に仕込むページです
そのアドレスをクリックしていなければ問題は無いのですが・・・
もし間違えてクリックした方いたら念のためウィルスチェックして下さい
該当のコメントは即削除しました
しかし試しに「/Grav.htm」で検索掛けると無数のページが出てきます
かなり流行っている模様
他の場所でもリンク踏むときはアドレスを良く見るように注意して下さい
2006'10.20 (Fri)
生体3はやはり難しい

装備と持っていくアイテムはこんな感じです
頭がミストレスなのは2Fの中央階段へ行くクローキング用のSPの為
3F入ったら「あれ」を装備します
SP回復材はレモン&餅
HP回復材は魚&白ぽ
他に闇水と緑ぽ
持ち替えの装備品は無形剣と風シルク
肩は持ち替えの余裕無いのでつけっぱなし
前は89%めいっぱい回復材積んでやっていたのですが、どうもそれを使い切るほど滞在できた試しが無い
なので最近は20分ほど持てば平気な数だけ積んでいくことにしています
途中で自然回復するようになりちょっとだけお得(o^-')b

カトリは無形剣CTでサクサク
階段付付近はやはり狩りやすいですね
クロークからの強襲が一番安全

がしかし油断するとすぐ倒れます(´・ω・`)
オーラカトリが壇上にいてこのSSだと結構近くにいますが、その直前では画面ギリギリ見えるくらいの位置でした
そのため奴の驚異は無いと思い、階段下にいる普通のカトリをハイドで避けつつ誘いだそうとしました・・・
そのはずだったのに、ハイドが出来ない(゚Д゚≡゚Д゚)?
なんと12セルほどは離れている位置にいるオーラカトリのサイトでハイドが妨害されていたのです!
不測の事態に焦ってハエ押す前にやられてしまいました
とんでもない性能だ┐(゚~゚)┌
そうそうつい最近新しく知ったことがあります
ハイドのあとの敵の攻撃は必ず通常攻撃が来る と言うこと
生体3の常連さんにしてみれば、今さらって感じでしょうがw
マーガレットはよくLAをしてくるのですが、その時落ち着いてハイド→そしてすぐ解除すれば通常攻撃でLA消すことができ、LA→聖属性攻撃という即死コンボを防ぐことが出来ます
このおかげで少しだけ死亡確率が減ったかな
でもまだ投資に見合うだけの成果は上げていないなぁ
生体3ソロって瞬間効率はすごいのですがそれを維持するのが難しい
トータルで見ると普通に火山とかで狩っていた方が経験値もお金も貯まる気がします
テーマ : ラグナロクオンライン - ジャンル : オンラインゲーム
2006'10.17 (Tue)
ヴァルキリーヘルム
来週来るアップデート-フィゲル-
そこでまたいくつか頭装備が実装されるようです
そのなかでも一番価格が高くなりそうなヴァルキリー兜
性能はDEF+5、MDEF+5、スロット1装備可能職はノビ以外の全ての転生職
さらにMVPボスランドグリース(漆黒の鎧を纏ったヴァルキリー、アーリィみたいw)が落とすヴァルキリーシリーズと合わせることで全ステータス+1されます

で気になる兜の材料は
セージワームカード、
アルギオペカード、
ドリアードカード、
ウドゥンゴーレムカード
ボンゴンカード、
パイレーツスケルカード、
マルドゥークカード
ホードカード、
エルダーカード、
ナイトメアテラーカード
闇のルーン1000個(オーディン神殿MobのDrop)
血の色のルーン 1000個(フレイア神殿聖域MobのDrop)
10M zeny
ゴミカードの再利用ですね
しかしウドゥンゴーレムは一カ所にしかいないし誰も狩りに行かないただ通り過ぎるだけの超過疎マップだからなぁ・・・
カード持っている人居るのかな?
エルダーも数は多いけどまだカード自体の生産数は少ないだろうから高騰しそう
闇のルーン・・・新しいダンジョン、オーディン神殿の敵ブルス、スコグル、スケゴルド(ようかんマン)の収集品
血のルーン・・・今回来るパッチのモンスターでは落とさない
さらに次のパッチのアルナペルツの敵が落とすみたい
とここまで書いてから気が付きました
じゃあ兜作成出来ないじゃないか と( ´・_・`)
制作のNPCが来るだけで実物が見られるのは更に後半年くらいあとになりそうですね
さらに追記で"補足説明"
読み終わったらワンクリックお願い致します。

そこでまたいくつか頭装備が実装されるようです
そのなかでも一番価格が高くなりそうなヴァルキリー兜
性能はDEF+5、MDEF+5、スロット1装備可能職はノビ以外の全ての転生職
さらにMVPボスランドグリース(漆黒の鎧を纏ったヴァルキリー、アーリィみたいw)が落とすヴァルキリーシリーズと合わせることで全ステータス+1されます

で気になる兜の材料は
セージワームカード、
アルギオペカード、
ドリアードカード、
ウドゥンゴーレムカード
ボンゴンカード、
パイレーツスケルカード、
マルドゥークカード
ホードカード、
エルダーカード、
ナイトメアテラーカード
闇のルーン1000個(オーディン神殿MobのDrop)
血の色のルーン 1000個(フレイア神殿聖域MobのDrop)
10M zeny
ゴミカードの再利用ですね
しかしウドゥンゴーレムは一カ所にしかいないし誰も狩りに行かないただ通り過ぎるだけの超過疎マップだからなぁ・・・
カード持っている人居るのかな?
エルダーも数は多いけどまだカード自体の生産数は少ないだろうから高騰しそう
闇のルーン・・・新しいダンジョン、オーディン神殿の敵ブルス、スコグル、スケゴルド(ようかんマン)の収集品
血のルーン・・・今回来るパッチのモンスターでは落とさない
さらに次のパッチのアルナペルツの敵が落とすみたい
とここまで書いてから気が付きました
じゃあ兜作成出来ないじゃないか と( ´・_・`)
制作のNPCが来るだけで実物が見られるのは更に後半年くらいあとになりそうですね
さらに追記で"補足説明"
読み終わったらワンクリックお願い致します。

テーマ : ラグナロクオンライン - ジャンル : オンラインゲーム
2006'10.15 (Sun)
youtube買収
みんなの大好きなyoutubeがGoogleに買収されました
その価格なんと16億5,000万ドル
日本円に直すと約2000億円!
ソース
Googleは今後著作権問題にも対応していくとか
確かに今は無法地帯
でも容量の問題もあり画質も音声も劣化したものだからこれで本編を見ようとは思わない
むしろ体験版代わりや個人の作ったいろいろと面白いMADムービを楽しむ為に使われていることが多い気がします
まぁそれも本当は著作権に反しているのだし仕方ないか
しかし会員制でもなく無料だし広告らしい広告もない
それなのにあれだけのファイル転送量をまかなうだけの運営費用はどこから出ていたのか、ちょっとした謎だったようです
Googleがついにその答えを手に入れるのか?w
とそんなこといいつつ最近見た中で気に入ったロボモノ!
Go Tight!
は3αのMAD物



君を抱きしめるのに でジークブリーカーが出てきて
2本の腕じゃ足りないくらい で腕6本のやつが出てきたり
想い空回りして螺旋を描いても
2人なら夢の先まで の部分は合体攻撃を重ねる
うまく歌詞と画面を合わせているな~関心( ゚∀゚)=3
そして最後はイデオンが神に
これがいいのはやはり歌がいいからかな
歌詞の意味ををまじめに見ると電波だけど
でもメロディと併せて1つの音として聞くとやはりいい
チョビさん曰く 「菅野よう子は天才だな」
(・ω・)ウム これ聞くとまさにそう思えます
ファイナルインパルス合体


吹いた
うまいなぁww
セガガガ最終ステージ
色々とはじけすぎ
このゲームってRPGだと思っていたけどなぜか最後はシューティングなっているし
しかも展開がサンダフォース5!
これがもうおかしすぎですww
セガ歴代ハードが次々と出てくる
セガの歴史とTF5を知っていればもう御飯5杯はいける
メガドラの部分が最高!
セガガガこんなゲームだったのかw
その価格なんと16億5,000万ドル
日本円に直すと約2000億円!
ソース
Googleは今後著作権問題にも対応していくとか
確かに今は無法地帯
でも容量の問題もあり画質も音声も劣化したものだからこれで本編を見ようとは思わない
むしろ体験版代わりや個人の作ったいろいろと面白いMADムービを楽しむ為に使われていることが多い気がします
まぁそれも本当は著作権に反しているのだし仕方ないか
しかし会員制でもなく無料だし広告らしい広告もない
それなのにあれだけのファイル転送量をまかなうだけの運営費用はどこから出ていたのか、ちょっとした謎だったようです
Googleがついにその答えを手に入れるのか?w
とそんなこといいつつ最近見た中で気に入ったロボモノ!
Go Tight!
は3αのMAD物



君を抱きしめるのに でジークブリーカーが出てきて
2本の腕じゃ足りないくらい で腕6本のやつが出てきたり
想い空回りして螺旋を描いても
2人なら夢の先まで の部分は合体攻撃を重ねる
うまく歌詞と画面を合わせているな~関心( ゚∀゚)=3
そして最後はイデオンが神に
これがいいのはやはり歌がいいからかな
歌詞の意味ををまじめに見ると電波だけど
でもメロディと併せて1つの音として聞くとやはりいい
チョビさん曰く 「菅野よう子は天才だな」
(・ω・)ウム これ聞くとまさにそう思えます
ファイナルインパルス合体


吹いた
うまいなぁww
セガガガ最終ステージ
色々とはじけすぎ
このゲームってRPGだと思っていたけどなぜか最後はシューティングなっているし
しかも展開がサンダフォース5!
これがもうおかしすぎですww
セガ歴代ハードが次々と出てくる
セガの歴史とTF5を知っていればもう御飯5杯はいける
メガドラの部分が最高!
セガガガこんなゲームだったのかw
2006'10.07 (Sat)
アコで狩り場模索
Intアコも育ててみたり☆ミ( ^д゚ )
アマツが混んでいたので他の狩り場はないかと放浪していたらなんかちょっといい場所を見つけました
アルデバラン↑↑の「シュバルツバルド警備隊野営地 - yuno_fild09」

ガーゴイルをニューマ&ホーリーライトで倒します
ただHpが多くMDEFも高めなのでHL8発かかります
ニューマ1でHL4発なのでぎりぎりです

(T^T)_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ ヽ(A`)ノ≡ コラァァァ!! ヌンコカエセヨー!!
数は多くないけどアクティブな敵としてゴブリンがいるのがちょっと邪魔
こいつさえ居なければもっと楽なのだけど・・・
いっそDHwモニングでも持ってこようかな

自分以外だーれも居ないのでのびのび狩れます
でもここでは頑張っても120k程度
ガゴはBase=Jobなので両方ともそのくらいです
いいと思ったけどやはり微妙だったw
アマツ畳ならどんなに混んでいてもその程度は余裕で越えるので
まぁ気分転換に来るマップですね

これはっ(゚Д゚≡゚Д゚)?
ドラゴンの死体発見
傷が赤く光っているのが不気味
アマツが混んでいたので他の狩り場はないかと放浪していたらなんかちょっといい場所を見つけました
アルデバラン↑↑の「シュバルツバルド警備隊野営地 - yuno_fild09」

ガーゴイルをニューマ&ホーリーライトで倒します
ただHpが多くMDEFも高めなのでHL8発かかります
ニューマ1でHL4発なのでぎりぎりです

(T^T)_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ ヽ(A`)ノ≡ コラァァァ!! ヌンコカエセヨー!!
数は多くないけどアクティブな敵としてゴブリンがいるのがちょっと邪魔
こいつさえ居なければもっと楽なのだけど・・・
いっそDHwモニングでも持ってこようかな

自分以外だーれも居ないのでのびのび狩れます
でもここでは頑張っても120k程度
ガゴはBase=Jobなので両方ともそのくらいです
いいと思ったけどやはり微妙だったw
アマツ畳ならどんなに混んでいてもその程度は余裕で越えるので
まぁ気分転換に来るマップですね

これはっ(゚Д゚≡゚Д゚)?
ドラゴンの死体発見
傷が赤く光っているのが不気味
テーマ : Ultima Online - ジャンル : オンラインゲーム
2006'10.03 (Tue)
蜃気楼の塔 61-80に挑戦
引き続き蜃気楼の塔イベント
最初は81-99のは参加しようと溜まり場の皆でPT組んで行ってみたモノの開始0.5秒で制限人数100に達してλ......とモロクへ帰還

なので後日、今度はその下のLv帯60-80にモンクで参加することにしました
目論見通りこちらはすんなり入場
PTもすぐ見つかりました

中では前衛の陰に隠れて発勁発勁ひたすら発勁でした
まぁそれしかできないしw
でも今から考えるとブラギあるしマニピあるし支援して貰えるしで
指弾も混ぜてもよかったかな?

大量の敵に大魔法なのでエフェクトつけていると落ちそう~
なのでほとんどの場合エフェクトオフです

ワイワイと移動
人が多くまた移動が多いのでこまめにレーダーを見てはぐれないようにPTメンバーの位置を確認です

8Fまで到達
脱落者も非常に少なく調子に乗って中央ウロウロ
が、その直後中央に湧いたロリルリとレイドアチャ軍団に一斉に射抜かれてシボン(´・ω・`)
ニューマあるから平気だと思ったのになぁ
ここに限って言えば小型特化チェインが欲しいです
偽天使や赤蝿、アイアンフィスト、デビルチと言った小さくて堅い奴がよく目に付きました
それと大型チェインでの持ち替えがよさそう
盾はロリルリ&レイドアチャに倒されたこともあるしカリツか
上限100人という人数が絶妙なバランスを保っている
アマツのお化け屋敷のように一気にあり得ない数のモンハウに放り込まれるわけではなく、適度な強さの敵が時間差で湧いてくるのでちゃんと対処ができる

即席の12人PTが協力しつつ、さらに同じフィールドに居る他PTとも暗黙の協力体制
これが楽しい~~!
GMが俺TUEEEしないし
Roというものをを理解している人が作ったとてもいいイベントですね
初めて成功したといえるイベントだと思います
最初は81-99のは参加しようと溜まり場の皆でPT組んで行ってみたモノの開始0.5秒で制限人数100に達してλ......とモロクへ帰還

なので後日、今度はその下のLv帯60-80にモンクで参加することにしました
目論見通りこちらはすんなり入場
PTもすぐ見つかりました

中では前衛の陰に隠れて発勁発勁ひたすら発勁でした
まぁそれしかできないしw
でも今から考えるとブラギあるしマニピあるし支援して貰えるしで
指弾も混ぜてもよかったかな?

大量の敵に大魔法なのでエフェクトつけていると落ちそう~
なのでほとんどの場合エフェクトオフです

ワイワイと移動
人が多くまた移動が多いのでこまめにレーダーを見てはぐれないようにPTメンバーの位置を確認です

8Fまで到達
脱落者も非常に少なく調子に乗って中央ウロウロ
が、その直後中央に湧いたロリルリとレイドアチャ軍団に一斉に射抜かれてシボン(´・ω・`)
ニューマあるから平気だと思ったのになぁ
ここに限って言えば小型特化チェインが欲しいです
偽天使や赤蝿、アイアンフィスト、デビルチと言った小さくて堅い奴がよく目に付きました
それと大型チェインでの持ち替えがよさそう
盾はロリルリ&レイドアチャに倒されたこともあるしカリツか
上限100人という人数が絶妙なバランスを保っている
アマツのお化け屋敷のように一気にあり得ない数のモンハウに放り込まれるわけではなく、適度な強さの敵が時間差で湧いてくるのでちゃんと対処ができる

即席の12人PTが協力しつつ、さらに同じフィールドに居る他PTとも暗黙の協力体制
これが楽しい~~!
GMが俺TUEEEしないし
Roというものをを理解している人が作ったとてもいいイベントですね
初めて成功したといえるイベントだと思います
| HOME |